

24時間監視サービス(絶縁状時監視装置)
絶縁常時監視装置
電気設備の漏れ電流など24時間常時監視する装置で通常の点検では発見出来ない絶縁抵抗の低下(漏電の発生)を素早く発見し、警報または遠隔監視を必要に応じて取り付けます。 弊社では電気設備の故障、事故の受付応動を24時間体制で、組織をもって対応、処理いたします。 |
![]() |
緊急連絡 -安全 監視24時間、現場を見守る確かな”眼”-
漏電や停電などの異常事態は発見が送れると、取り返しの付かないトラブルを起こしかねません。受電設備を24時間、365日監視することによって、トラブルの早期対応と未然防止をはかれるとともに、より経済的な保安管理を実現。
確実 もしもの時には技術者が出動
「もしも」の異常事態が発生した場合、センサーが瞬時に感知、電話回線、携帯電話、メール等でお客様担当の電気主任技術者に通報。復旧・安全確保のために、技術者が出動し、迅速に電気設備の保全を図ります。また、トラブルの原因を徹底的に検証し、再発防止と職場環境の安全を確保します。
経済的 より経済的に
通常の点検時での電気測定や最新の電力測定器と技術力を用いて、お客様設備の状況を正しく判断し、受電設備の改善や電気使用の実態に合わせた電力需要契約の見直し(季節別、自家発、風雨力、太陽光発電、定量性)等の提案を致します。